2011年12月22日木曜日

知恩院大鐘楼 12月31日

年越しといえば、除夜の鐘は必須でしょう!
自分で鳴らせる鐘もたくさんありますが・・・ただただ音を心に響かせるっとゆうのはどうでしょう?
日本三大梵鐘といわれる京都知恩院の鐘はとりあえず大きいそうな。
さあ大きな音で1年を締めくくりましょう!!

知恩院
12月31日 22:40~
見学のみ 入場無料
地下鉄東山駅から徒歩8分

2011年12月15日木曜日

観覧温室夜間開園&イルミネーション@京都府立植物園



2011年の京都府立植物園のイルミネーション情報です。

12月15日から24日まで観覧温室夜間開園&イルミネーションが開催されます。

時間は午後5時30分から午後8時まで(入場は午後7時30分まで)

期間中はノートルダム女子大学ハンドベル部の皆さんによるハンドベルコンサートが18、19、22日に行われます。

21日にはリコーダー演奏、24日には弦楽奏が京都府立大学学生によって行われます。

場所はこちらです。

詳しくは


2011年12月14日水曜日

終い弘法・終い天神


12月21日 東寺にて 5時から16時頃まで

 一年最後の弘法さんの縁日は、縁起物、日用雑貨品から植木、骨董品まで、所狭しと多数の露店が並び、多くの参拝者・観光客で特に賑わいをみせます。
中古の着物も安く手に入ります。今年のお正月は着物で迎えてみませんか?






12月25日 北野天満宮にて 6時から17時頃まで

 一年最後の縁日は、正月の祝箸やお屠蘇などが授与され、露店も例月以上に多く、葉ボタン、しめ飾り、荒巻き鮭などの正月用品を商うお店が出てきます。

大掃除を終えたお部屋のアクセントになりそうな素適なインテリアが見つかるかも?

2011年12月4日日曜日

2011 嵐山花灯路

12月に入り『冬』を感じる季節になりましたね~!!
体調管理は出来てますか?

ところで、京都の冬と言えば、嵐山の花灯路が見所の一つです!!
この期間だけの特別拝観や嵐山で素敵な冬のひと時を過ごしてみてはいかがですか?

期間:12月9日~18日
時間:17:00~20:30
場所:嵐山周辺
アクセス:JR京都駅より嵯峨野嵐山線で約16分

詳しい情報はこちら↓↓
http://www.hanatouro.jp/arashiyama/index.html

2011年11月29日火曜日

大根炊き@千本釈迦堂(大報恩寺)


12月7日と8日、千本釈迦堂にて大根焚きが行われます。

お釈迦様が悟りを開いた12月8日に因んだ恒例行事です。

2日間で大根約5,000本が用意され、信徒の女性らが直径約1メートルの大鍋で焚き上げます。

大根には梵字が書かれており、食べると厄除け・中風封じのご利益があるとされています。

1杯1,000円です。


2011年11月14日月曜日

★もみじと石庭★

もうちょっとでもみじの季節。最近気になっているお寺、こちらです。
岩倉とゆう所の実相院。石庭のライトアップあり、床もみじあり、さぞかし綺麗でしょうね。

実相院

市バス24 最終バス停
9:00~17:00
ライトアップ 18:00~21:00
500円

2011年11月12日土曜日

そうだ、生ラブリンを見に行こう


京都南座にて吉例顔見世興行が始まります。

今回は昼の部も夜の部も、ラブリンこと片岡愛之助のオンパレード!
隠し妻・隠し子発覚に続き、新恋人もでき、ブイブイいわしてはりますね。

公演は11月30日~12月26日。チケットは5500円から。
100倍理解する為に、必ず音声ガイドを借りましょうね。


ちなみに私が好きなのは、片岡仁左衛門さんです。

2011年11月2日水曜日

菊花展

ぽかぽか陽気の京都ですが、もう11月です!!
紅葉も楽しみの京都ですが、菊の花なんていかがでしょうか?

京都府立植物園で菊花展が毎年開かれています。
菊と言っても様々な種類があるのです!
11月3~6日の3日間は菊花切花展もあります。

日にち:10月20日~11月15日 菊花展
    11月3日~11月6日 菊花切花展
料金:200円
アクセス:地下鉄烏丸線 『北山』駅

京都府立植物園 ホームページ↓↓
http://www.pref.kyoto.jp/plant/

2011年10月24日月曜日

国民文化祭・京都 2011

全国各地から多くの「文化」や「人」が集まる「日本最大の文化祭典」。
昭和61年から毎年、各都道府県持ち回りで開催されており、今年は京都府で開催します。

初日は総勢3000名で「都大路オープニングパレード」が行われます。

■場所:パレード御池通り
■期間:10月29日から11月6日
■時間:パレード10月29日 11時から13時 *雨天決行
■アクセス:地下鉄「烏丸御池」駅


2011年10月5日水曜日

ベジタリアンフェス2011



来る10月9日(日曜日)、京都花宿から徒歩15分の沸光寺にて、

ベジタリアンフェスティバル 2011

が開催されます。(雨天決行、入場無料)


インド舞踊、ケルティックミュージックライブ、トークライブ、大道芸、、、
おなかが空いたら屋台村もあります。


楽しみながら、地球のこと、考えてみませんか?


2011年10月3日月曜日

10月4日火曜日 お祭り情報

10月4日 ずいき(芋茎)祭り @北野天満宮 
芋茎やお野菜で飾られたお神輿が北野天満宮周辺を行列と共に練り歩きます。
巡行は13時からだそうです。珍しい平日のお祭り、人が少なくてたくさん見れるかも☆

北野天満宮 公式サイト
http://kitanotenmangu.or.jp/kitano_event/%E3%81%9A%E3%81%84%E3%81%8D%E7%A5%AD/

2011年10月1日土曜日

京都学生祭典

早いものでもう10月です!!
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

きたる10月9日(日)に、京都学生祭典が行われます。
京都には約50の大学、短期大学が存在しており、全て学生達の手により行われる祭典です。
いろんなイベントや出し物等一日中、様々な催しが行われます。

日時:2011年10月11日/12:40~20:45
場所:平安神宮、岡崎公園一帯


詳しい情報はこちら↓↓
http://www.kyoto-gakuseisaiten.com/index.html

2011年9月23日金曜日

保津川下り

日本でも有名な川下り亀岡~嵐山の保津川下り

秋晴れの空に保津峡の景色は最高です。
16キロ2時間の旅。ぜひ京都にきたら行ってみてください。

http://www.hozugawakudari.jp/

京都大アンティークフェア@京都パルスプラザ


国内外の古美術・アンティークディーラー約330店舗が集まる西日本最大のアンティークフェア。掛け軸、古陶磁、浮世絵、甲冑具から西洋の磁器、ビンテージ・アクセサリーなど150万点以上もの骨董品が展示即売されます。

【日時】2011年9月30日~10月2日 10:00~17:00、最終日~16:00
【場所】京都パルスプラザ大展示場
【住所】京都市伏見区竹田鳥羽殿町5
【アクセス】地下鉄烏丸線・近鉄竹田駅から市バス18、南1・2・3系統で約5分のパルスプラザ前下車すぐ※竹田駅より無料送迎バスあり
【TEL】077-522-2307(吾目堂)
【料金】何も買わなければロハ!

お宝を発掘してみてはいかが!!

2011年9月8日木曜日

ヒッピーフェスティバル!



9月10日から25日まで、滋賀県高島市朽木生杉の山水人エコビレッジにて
 ” 山水人 (やまうと) ”  が開催されます!!!

各国料理のお店、ライブパフォーマンスが盛りだくさん。
日本中から、いや、世界中からヒッピーが集い、LOVE&PEACEを叫びます。


電車・バスのアクセスが悪いので、時刻表をよく調べましょうね。


http://yamauto.jp/

2011年9月4日日曜日

重陽神事と烏相撲

早いものでもう9月に台風とともに9月に突入しました!!
夏ももう終わり、魅力いっぱいの秋がきますね~!

世界文化遺産で賀茂別雷神社(かみわけいかづちじんじゃ)の名を持つ京都最古の社の上賀茂神社で9月9日に行われる行事があります。
祭殿前で子ども達が相撲を取り、先には無病息災を祈願する重陽の神事も行われます。

日時:9月9日
時間:10:00~
アクセス:京都駅より9番、『上賀茂前御菌橋』下車、徒歩5分

詳しい情報↓↓
http://www.rurubu.com/event/detail.aspx?ID=13701

2011年8月26日金曜日

魔法のはさみ8月17日(水)~9月5日(月)

今開催中の今森光彦さんの切り絵展覧会。
姉がこの間行ってきたのですが、すごく良かったと感動してきたのでご紹介を♪
この絵がたった一本のはさみで出来上がったなんですごいですよね。
近くで見ると本当に細かくて更に感動するらしいです。
あたしも近いうちに行ってみたいと思います。


■会期
2011年8月17日(水)~9月5日(月)

■時間
10:00~20:00(最終日は17:00時閉館)
入館締切:各日閉館30分前

■会場
美術館「えき」KYOTO
JR京都駅下車すぐジェイアール・京都伊勢丹7階隣接
(京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町)

■休館日
会期中無休

■入館料
一般 700円(500円)/高・大学生 500円(300円)/小・中学生 300円(200円)
※( )内はエムアイカード、アイカード、三越カード、JR西日本グループ会社カード(一部除く)を お持ちの方、ICOCA、Suica、TOICA、SUGOCAカードでお買いあげの方、前売および10名さま以上の団体料金。

【今森光彦氏ギャラリートーク】事前申込不要・無料
日時:2011年8月17日(水)・28日(日)・9月4日(日)
時間:11:00~、14:00~(各回30分)
※ギャラリートークご参加には、会場内へのご入場が必要
※混雑した場合には入場制限あり

2011年8月16日火曜日

大覚寺 宵弘法(万灯会)


8月20日午後5時より、嵐山の大覚寺にて宵弘法が行われます。
万灯会、送り火、コンサート、様々な夜店も出るので、お子さんもきっと楽しめるはず。

お盆明けの夜空に燃え上がる炎。
今年の夏も、幸せで健康に過ごせた事を、ご先祖様へ感謝してみませんか。

2011年8月7日日曜日

五山の送り火

暑い夏でもうバテバテになりそうですが、何とか8月を迎えました。
皆さんいかがおすごしですか?

8月の京都といえば、これ!!
大文字焼きでおなじみの『五山の送り火』です。
五つの山に光る大きな文字や絵は京都の長い歴史を感じさせられます。点火時間は焼く30分ほどなので各山のベストスポットを事前にチェックして行くといいと思います。
京都伝統の夏の風物詩でもある送り火をぜひ見においでやす。

日時:8月16日
時間:20:00~(東山如意ヶ嶽・『大』)
   20:10~(松ヶ崎西山/万灯籠山・『妙』)
  20:10~ (松ヶ崎東山/大黒天山・『法』)
   20:15~ (西賀茂船山・『舟形』)
   20:15~ (大北山・『大』)

詳しい情報はこちら↓↓
http://www.kyokanko.or.jp/3dai/daimonji.html

2011年8月6日土曜日

京の七夕


八月なのに七夕・・・・?

京都の夏の風物詩「京の七夕」(今年で2回目)がも8月6日(土)~15日(月)の期間中に開催。

堀川と鴨川が旧暦の七夕の天の川に見立ててライトアップされるほか、周辺でもライトアップやライブなどさ

まざまな催しが多数行われます。

詳細はこちらから。あのマギー審司さんも来るよっ!




これが終わるといよいよ大文字!


2011年7月15日金曜日

8/7-10 ♪陶器祭り♪

観光客の皆様に一言。
祇園祭で京都の夏終わらないで~~~。
まだまだたくさんありますよ。

とりあえず8月初め、
清水坂近辺、五条坂(通称:茶碗坂)では毎年8月に陶器祭りがあります。
お土産に京焼きのお椀など いかがでしょう?
詳細はここ↓↓
http://www.toukimaturi.gr.jp/sinan.html

2011年7月13日水曜日

祇園祭りの楽しみと言えば!!



コレですよ、これ。

膳處漢(ぜぜかん)ぽっちりの「しみだれ豚まん」

7月14日の 宵々々山から16日の宵山まで期間限定で販売されるジューシー豚まん(関東では肉まんっていいますよね)

売り切れ必死、ぜひ一度お試しアレ。




ウェブサイトはこちら


2011年7月8日金曜日

祇園祭

日本三大祭のひとつ、祇園祭が始まりました。


このお祭りは千年以上も続いているんです!
千年ですよ、千年。もうわけがわかりませんね。


ちなみに「後の祭り」ということわざは、祇園祭の大一番である山鉾巡行が終わると、後の祇園祭はたいしてメインとなるものがないことから言われるようになったそうな。


以下、「後の祭り」になってしまう前の詳細です。

  • 7月14日 - 宵々々山。(この日から16日宵山の深夜まで出店・夜店が立ち並ぶ)
  • 7月15日 - 宵々山。
  • 7月16日 - 宵山。14〜16日をまとめて「宵山」と総称することもある。
  • 7月16日 - 宵宮神賑奉納神事。
  • 7月17日 - 山鉾巡行。
  • 7月17日 - 神幸祭(神輿渡御)。

2011年7月4日月曜日

御水洗祭&七夕祭

もう早いもので、今年も半分を過ぎました!!
今年の後半のスタートはやはり、七夕祭から!!
7月7日桜で有名な京都の北野天満宮にて七夕祭りが行われます。
5色の短冊を飾り付けられた竹約20本や地域の幼稚園児の行列など、七夕ならではの光景に出会えます。

場所:北野天満宮
日時:7月7日 13時半~約1時間
アクセス:市バス『北野天満宮前』下車
詳しくはこちら↓↓
http://kitanotenmangu.or.jp/kitano_event/%E5%BE%A1%E6%89%8B%E6%B4%97%E7%A5%AD%EF%BC%88%E3%81%BF%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%95%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%A8%E4%B8%83%E5%A4%95%E7%A5%AD%E6%A3%9A%E6%A9%9F%E7%A5%AD%EF%BC%88%E3%81%9F%E3%81%AA/

2011年6月25日土曜日

☆☆納涼☆☆


納涼ー暑さを避けるため、工夫をこらして涼しさを味わうこと。らしいです。

京都の鴨川は最高ですよ~♪暑い!とたえれなくなったら 鴨川に飛び込もう!・・じゃなくて


石畳の川辺に座ってお酒を片手におしゃべりもよし。
ミュージシャンが奏でる音楽を聴きながら一人で佇むのもよし。カップルならばイチャイチャするのもよし。片思いなら告白するのもよし。失恋なら川の音に癒されるのもよし。人生詰まってます、鴨川。





さあ 納涼。。。

2011年6月14日火曜日

百万遍さんの手づくり市

20年以上続く百万遍さんの手づくり市は、手づくりの作品を発表する場として、わずかな店舗数で始まった。それが現在では毎月400店以上が軒を連ねる大好評の市。
人気商品は、朝のうちに売り切れることも。少し早起きして、お気に入りの一品を探しに行ってみては。

会場 百萬遍知恩寺
日時 2011/6/15(水)  8:00~夕暮れ ※毎月15日、中雨決行
住所 京都市左京区田中門前町103-27
交通

JR・近鉄「京都駅」より
 市バス(206・17)系統、「百万遍」下車
四条河原町より
 市バス(201・31・17・3系統)、「百万遍」下車
京阪「出町柳駅」より
 徒歩約10分

駐車場 なし
料金 境内無料

私も行った経験がありますが、思ったより掘り出し物が数多く満喫できました。 是非一度行ってみてください。

2011年6月6日月曜日

半夏生の庭園特別公開

梅雨に入った京都の見所はいろいろ・・・
中でもこちらはいかがでしょうか?

両足院は建仁寺の塔頭でいくつかの庭園があります。
枯山水庭園や京都府指定名勝庭園の池泉廻遊式庭園があり、初夏には半夏生(ハンゲショウ)が見ごろを迎えます。
6月10日~7月10日の1ヶ月間特別公開です!!
ぜひぜひ、美しい庭園&半夏生を見に行って見てください。

場所:両足院(建仁寺)
拝観料:600円
日時:6月10日~7月10日 10:00~16:30
アクセス:市バス206 『東山安井』

詳しくはこちら↓↓
http://kanko.city.kyoto.lg.jp/eventdetail.php?event_tab=event&eventid=1427&year=2011&month=6&date=

2011年6月3日金曜日

祇園白川・巽橋 祇園方生会


食卓に上がる生き物に感謝する行事。2000匹もの鯉の稚魚が、祇園の白川にかかる巽橋から比叡山の大阿闇梨や舞妓らによって放流されます。また、辰己大明神の前に組まれた特設ステージで尺八の演奏が行われたり、香煎茶が無料接待されます。

場所:祇園白川・巽橋 (地図)
日時:2011年6月5日 11:00~13:00
料金:見学自由



2011年5月30日月曜日

初めてゲストハウスやホステルに宿泊することを検討されている方へ

ジェイホッパーズ社では、初めてゲストハウスやホステルに宿泊することを検討されている方の為に、旅館やホテルとの違い、疑問、特徴、楽しみ方など丁寧に解説させて頂くコンテンツを充実させております。

ご不明な点は、以下のリンクをご参照ください。
もちろん、お電話、eメール、スカイプでもお気軽にお問い合わせください。

ホステルとは?

ホステルで国際交流とは?

ホステルで国内留学(英語合宿)とは?

ドミトリーとは?

ゲストハウス
『ジェイホッパーズ』、並びに姉妹店である『花宿(Hana Hostel)』各店では、初めての方でも安心してゲストハウスやホステルをご利用頂けるよう全面的にサポートさせて頂いております。

2011年5月23日月曜日

業平忌@十輪寺

平安時代の六歌仙であり、伊勢物語のモデルとしても有名な在原業平の名はみなさんご存知だと思いますが、その業平のお墓が十輪寺にあることはご存知でしたでしょうか?

命日にあたる5月28日、56歳で没した業平の忌日法要が当寺で行なわれます。法要は、三弦による独特の声明法式で、歌詠みである業平を慕って多くの俳人・歌人が集い、舞踊・京舞の奉納や、献花があります。また、お茶席も設けられます(詳細は未定)。

業平はこの地で貴族の風流な野遊びの一種である塩焼きをおこない、その塩竃が現存しているとのことです。風流な遊び、塩焼きってなに? 


業平の歌をひとつ

世の中に たえて櫻の なかりせば 春の心は のどけからまし


十輪寺へは:
京都駅からJR向日町駅下車、阪急バス(66系統)善峯寺行きに乗り、「小塩」で下車、直ぐ近くです。

雨の日は食べよう!




京都に来たら食べましょう!美味しすぎて有名になりました。
☆☆マールブランシュのモンブランケーキ(お酒入り)☆☆
他のケーキも美味しいですが、このモンブランケーキの味は他にはないと思います。いかがですか?


本店 京都北山
マールブランシュカフェ 京都駅伊勢丹ビル6F
http://www.malebranche.co.jp/sweets/waon.php

2011年5月12日木曜日

ついに来ました!



Arieh Allweil アリエ・アルヴェイル (1901-1967)
イスラエルの画家、書家。ウィーンのアカデミーオブファインアーツで学び、エゴン・シーレやグスタフ・クリムトの展覧会に参加する。1920年に開拓者としてイスラエルに入植。風景画を生き生きと描きながら、アートを通して祖国と人々との強いつながりを表現し、またヘブライ文字を用いたりする。個人的な意見としては彼の色の使い方が興味深くてしょうがないです。
このポスターに付いている白い紙を一緒に持参すると入場料が100円割引、しかもイスラエルのハーブティーがもらえます。パンフレットは京都観光案内所の入り口にたくさんあります。

開館時間10:00~16:00
入館料 大人\600 小人\400
交通 地下鉄東西線「東山」駅より徒歩15分
   市バス5・32・100番「動物園前」下車徒歩5分

2011年5月2日月曜日

京都で吉本!!

皆様こんにちは。
春もいよいよ本番!!桜は散ってしまいましたが、5月ゴールデンウィークの京都はいろんな楽しいことがいっぱい!!
関西に生まれ育ったわたしの生活には欠かせない吉本祇園花月が今年夏に復活!!
夏に先立ちゴールデンウィークの3日間&5月より週末に特別公演があります。
5月3日と4日のチケットは残念ながら完売しているようですが、5日は残りわずか!!
本場大阪ではありませんが、京都で笑ってみてはいかがでしょうか?

日時:5月3日~5日(3日、4日チケット完売)他週末もあり
   17:30~会場
   18:00~開演
場所:よしもと祇園花月
料金:自由席 3,000円

詳しい詳細はこちら↓↓
http://www.yoshimoto.co.jp/gion/

2011年4月24日日曜日

松尾大社 山吹まつり



関西一の山吹の名所として知られている山吹まつり。 是非一度お越し下さい!
この機会、風景を見逃したくないと絵を描きに来られる人たちも少なくはないです。
個人的な意見ですが山吹の色はやはり晴れの方がいっそう色が輝き満喫して拝見できると思います。

交通:

阪急電車嵐山線「松尾駅」下車、徒歩約3分
市バス・京都バス「松尾大社前」下車、徒歩約3分

時間帯:

8:30~16:00

入場料:

500円



2011年4月5日火曜日

井上雄彦氏作「親鸞」屏風の一般公開@東本願寺

以下東本願寺ウェブサイトより

「このたび、宗祖親鸞聖人七百五十回御遠忌の記念事業として、井上雄彦氏(漫画家)に浄土真宗の宗祖・親鸞聖人(1173~1262)を六曲一双の屏風に描いていただきました。
この屏風「親鸞」を、下記のとおり一般公開いたします。」

期間:2011年4月4日(月)~4月17日(日)

会場:東本願寺内「大寝殿(おおしんでん)」

入場料:無料


京都花宿から東本願寺までは徒歩1分です!! 京都駅から徒歩5分!
ドミトリー(相部屋)は女性用、男女共用があり、1泊2,500円!
個室ツイン、ダブルはバス・トイレ付きで1泊3,900円!

せひお越しやす~

2011年4月4日月曜日

やすらい祭り

そろそろ桜も咲いてきました!!
そんな、4月に入った京都ではいろんなイベントがあります。

やすらい祭りはもともと疫病が流行るこの時期(桜の散る季節)に、花に宿る精霊に疫病を退治させ、花笠に封じ込めるというものだったそうです。
現在では花笠に入ると1年間無病息災といわれています。
この祭りは今宮神社、玄武神社、川上大神宮を回ります。傘の下目指していってみてはいかがでしょうか?

日時:2011年4月10日 11:00~16:00
場所:今宮神社、玄武神社、川上大神宮
交通:今宮神社 市バス206『船岡山』、玄武神社 市バス206『大徳寺前』、川上大神宮 市バス 市バス9『西賀茂車庫前』

詳しい情報はこちら↓↓
今宮神社
http://www.imamiyajinja.org/jpn/imamiya_JPN/toppu.html
玄武神社
http://www.gennbu.com/
やすらい祭り
http://www.e-kyoto.net/kankou/4/10#event197

2011年3月9日水曜日

日本料理体験@京都花宿

ゲストを交えての日本料理体験を行います。
ご参加いただけるのはご宿泊のお客様だけとなります。
女性用相部屋2,500円、男女共用相部屋2,500円ともにまだ空きがありますので、お早めにどうぞ!

日付:3月11日 19:00~20:30
献立:肉じゃが、出し巻き卵、ほうれん草ごまあえ
費用:無料
場所:京都花宿 1階リビング

ふるってご参加ください~

2011年3月3日木曜日

美味しい野菜たくさん

日時: 2011/3/27(日) 8:00~14:00

京都エコマルシェ@仁左衛門の湯
美味しくて、信頼できて、さらに安いお野菜がたくさん集まっております。
詳しくは下記のホームページで
http://happy-vegetable.jp/

是非お越しください。

2011年3月2日水曜日

京都大アンティークフェア

3月になりました!!寒い日もまだまだありますが、梅に桜の季節です!!
そんな、春の予感たっぷりの京都は今月もたっぷりイベントがあります。
18日には西日本最大の骨董祭が行われます。
300店以上の出店があり、陶磁器や西洋のアンティーク、アクセサリーとさまざまな品がたちならびます。
趣味やお土産にも使える!?のではないでしょうか?

日時:3月18日、19日・ 10時~17時
   3月20日・10時~16時
場所:パルスプラザ 大展示場
入場料:無料
アクセス:近鉄『竹田駅』西口より無料シャトルバス

詳しい情報はこちら↓↓
http://www.kottouichi.jp/kyoto.htm

2011年2月25日金曜日

流しびな@下鴨神社

雛人形の歴史は、災厄を祓うために人形(ひとがた)を身代にして川や海に流す習慣から始まりました。

今では、女の子が生まれたら無事大きく育つことを願い、小さな人形を飾るお祭りとなりましたが、今でも各地に流し雛の風習が残ってます。

桟俵の流し雛は、京の春の訪れと共に、恒例3月3日(桃の節句)に下鴨神社の境内に流れる御手洗川で行われます。

和紙で着物を作り、顔は土を丸め胡粉を塗った素朴な人形に願いを込め、流します。

流される雛

2011年2月18日金曜日

ひな祭り


本館と分室に江戸時代から昭和までの雛人形とお道具類150点余りを展示されております。
 
会場: 水野克比古フォトスペース 町家写真館
住所: 京都市上京区大宮通元誓願寺下ル
日時: 2011/2/27(日)~3/6(日) 11:00~17:00

入場無料

ぜひ京都の町の空気、雰囲気の中でひな祭りを味わってみてはどうでしょう?
お待ちしております。

2011年2月6日日曜日

2月11日阿含の星祭り

2月11日 京都 ふゆのイベント、阿含の星祭りが京都の山科で開催されます。
歴史としてはやや新しい祭りですが、
スケールの大きさは一番でしょう☆☆☆
50万人を超える人々が訪れ、京都を盛り上げてくれます。
京都駅からのシャトルバスも出るそうなので、
花宿からも行きやすい場所です。

オフィシャルウェブサイト

http://www.agon.org/hoshi2011/index.html#top

梅花祭

数日暖かい日が続いていますが、節分も終わり、春も近づいてきてるのでしょうか?

2月の京都はそろそろ、梅の時期がやってきます。
天神さんとしても有名な京都市北部に位置する北野天満宮で梅花際が25日に開催されます。
この日は御祭神菅原道真公の命日にあたる日です。
祭典は朝10時から50分ほど、茶会は午前10時から午後3時まで行われます。

日時:2月25日 10時~15時
場所:北野天満宮
料金:茶拝服券 1500円(宝物拝観と御供物付)

この時期、学業成就でも有名な北野天満宮の梅花際の詳細はこちら↓↓
http://www.kitanotenmangu.or.jp/news/05.html

2011年1月22日土曜日

☆1月25日 初天神☆

☆1月25日☆

京都の北野天満宮で毎年恒例の初天神が開かれます。

この日には天満宮周辺に
たくさんの露店が並び、たくさんの人で賑わいます!
地元では「天神さん♪天神さん♪今日は天神さんやなぁ~おばあちゃんと一緒に行こか~♪」
なーんて感じでお参り、露店目当て出掛けていきます!

京都に来られる学生さんやお子様連れの方、北野天満宮には学業の神様が宿ってるそうなので
ぜひ一度お参りしてみてはいかがですか?

北野天満宮
京都駅から市バス50番 北野天満宮前 下車すぐ
公式ホームページ:http://www.kitanotenmangu.or.jp/

2011年1月20日木曜日

京都のウォーキングガイド::京都テーマウォーク

生ける伝説ガイド、Jhonny Hilwalkerさん、新進気鋭の和来堂さんについで京都市内で観光ガイドをおこなっている方たちがいました。


「和歌でめぐる嵯峨野」や「駅ビル探検とドラマチック建造物」など趣向を凝らしたおもしろそうなツアーもあります。大人2,000円、小人1,000円とお値段もお手ごろです。



2011年1月13日木曜日

Be There! ぜひ生で聞いて、見てみて下さい。

1月23日(日)三木楽器・ミュージックサロン梅田 Finger Picking Day 2011
  Doors OPEN 13:30  Start 14:00 Freestyle
  16:00 Contest
  18:30 Guest LIVE (Masaaki Kishibe & Akihiro Tanaka)

観覧チケット 2,100円

2011年1月6日木曜日

七草粥の振る舞い

明けましておめでとうございます。
2011年が始まってから、寒い日が続いております。
寒い日々、体を温めてくれるイベントです。

1月7日と言えば、七草粥ですが、京都伏見にある『御香宮神社(ごこうのみやじんじゃ』では、参拝客に七草粥を振る舞います。
七草粥の歴史は平安時代に中国から伝えられ、現在にまで日本の伝統習慣として残っています。
七草の名前全部いえますか??



すずしろ、すずな、、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざです!!

日時:1月7日 午前9:00~
場所:御香宮神社 *最寄り駅 近鉄『桃山御陵前』
料金:300円

詳しい情報↓↓
http://www.kyoto.zaq.ne.jp/gokounomiya/